録画してDVDに焼く

今使ってるHDR(RD-S502)(http://d.hatena.ne.jp/hpool/20080903/1220378920)ではじめてDVDに焼いてみた。


とりあえず「DVDに焼く」という前提で、ハードディスクに録画するときに漠然と思ってたことは、、、

  • アナログは容量が少なくて済むけど、画質悪い
  • デジタルはファイルサイズがでかい
  • デジタルはきれいだから保存用ならデジタルがいいかな
  • TSで録っておいてからDVDに収まるサイズにレートを変えればいいかな。


で、まあデジタルのほうで録画予約。

したつもりが、録画中に念のため見てみたら、TSじゃなくてVRになってた。
あわててCM中に停止して途中からTSで録画。


この録画した番組をDVDに焼こうと思ったのが土曜の午前中。
結局できたのが日曜の夕方。
なぜこうなったかというと、完全に自分の知識・認識不足。

VRとTSが混在してる状況がダメ

途切れたVRとTSを一緒に編集すること(DVDにコピーしたりとか、同じレートで結合したり)ができなかった。
VRをTSにはできないみたいで、TSをVRに変換した。(変換は等倍速)

VRでもデジタルはデジタル

前に使っていたアナログだけのHDRでもVRがあって、
今のでもアナログで録ってたのはVRだった。
TSがTSE(TSをエンコードしたもの)になっていたから、てっきりアナログと同じ品質なのかと思ってたけど、デジタル放送なのは変わらない。
VRっていうのは「DVD-VR」っていうフォーマットということらしい。
なんの確信もなく、「劣化するけどアナログにコピー」とかできるものかなーとか思ったりもしていた。

焼こうと思ったらメディアが対応していなかった

今までアナログでしか焼いたことがない自分が買ってあるメディアは、DVDのデータ用かビデオ用しかない。

前に使ってたHDRでもデータ用で焼けていたけど、
ある時からビデオ用でしか焼けなくなっていたことがあって、
ビデオ用のDVDがあれば十分なのかと勝手に思い込んでいた。

ビデオ用のDVDで焼こうとしても「この番組は選べません」なメッセージしか出なくて、お手上げ。

ここでようやく説明書を見る。
そうするとCPRM対応のDVDじゃないとダメなことが発覚。

推奨のメーカー・型番などをメモって買いに行くことになった。


※おまけ(なぜ推奨か)
http://d.hatena.ne.jp/hpool/20080903/1220375790
前のHDRはDVDドライブがしょぼくてメディアを選ぶ。
だから説明書に書いてる推奨のものを買おうという意識になってる。

DVDを買いに行く

太陽誘電かマクセルが対応ということで店内を見て回る。
コジマには太陽誘電はなくて、マクセルしかない。
型番はDRD120WPB.S1P5S A
おっあった。でも最後が5S Aじゃなくて10S Aだ。
あっ10枚組だからか。
ということでそれを買う。

帰る途中に裏をよく見てみると、CPRMに対応していない。完全にナゾ。
ナゾだけどとりあえず返品しに戻る。

そして他のを探しつつ、とりあえず買ったのを確認してみると、
買ったのは、「DR120WPB.S1P10S A」
説明書には、「DRD120WPB.S1P5S A」
並べてみるとわかるけど、頭がDRかDRDで違う。両方並んでたら判別できるけど、片方しかない場合は判別しにくい。
結局、DRDって書いてて、それ以降がちょっと違う別のを買った。

焼く。成功

帰ってからセットしてみたら、焼くために番組を選べるようになってる。
無事焼けました。終了。

だけど

使ってるPC2台では再生されない。(焼いたRD-S502では再生できる)
理由は、焼くときの形式がDVD-VRだったから。

今までアナログはDVD-Videoで焼いていて、PCで再生できていた。
ちゃんと画面にもDVD-Videoの項目のところにはデジタル放送はできませんって出てはいた。
DVD-VRでファイナライズもされたからいけるかなーと勝手な期待をしていたけどやっぱりダメだった。
デジタル放送をVRで焼いたものはちゃんとCPRMに対応しているソフトがないと再生できないらしい。。。

さいごに

どう考えてもわかりにくいことが多すぎる。
2011年にデジタル一択になった時に絶対混乱する人・うまく焼けない人が続出すると思う。

  • モードとレートで混乱する
  • ダビング10とかは普通にいらない
  • CPRMわかりづらい
  • 型番わかりづらい
  • 売り場わかりづらい
  • DVD Flickffmpegを使ってる。ffmpegすごい。


実際にやらないでやれた気になってると、痛い目に合う。
何事も一回は経験しておくことは必要。

  • きれいに録れるからデジタル
  • デジタルをそのまま残すにはブルーレイ
  • DVDなら画質が劣化されたものでできるんじゃないかな

といった甘い考えだった自分には、辛すぎる現実いっぱいな週末でした。